受付時間 / 午前 9:00-12:00 午後 14:30-17:30
 休診日 / 土曜午後・日曜・祝日 (急患は随時受付)
MENU

Dr.川西の医療んなこと

第1話 身長と癌の関係

今日の論文です✨
高身長の方が癌になりやすいと言われていますが、本当です😃
この論文で、身長と癌リスクの関連をみると、、、身長が10センチ高くなる毎に、トータルな癌のリスクが16%、肺癌のリスクが18%、食道癌のリスクが21%、乳癌のリスクが41%、子宮頸癌のリスクが29%、有意に増加しています💢
どの参考文献も、身長が10センチ高くなる毎に、トータルな癌リスクが10%強程度増加するので、覚えやすいです😉
理由は2つ言われていて、
1)身長の高い人は細胞数が多く、細胞分裂の回数も必然的に多くなり、それだけ分裂時の変異も起こり易くなる。
2)高身長の要因である成長ホルモンや成長因子のIGF1が細胞増殖を刺激、それが癌のリスク増加に繋がっている。
いずれも仮説ですが。。。チビの方が長生きです。。。勿論負け惜しみです😫
【参考https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39142240/

ページ上部へ