育毛剤は薄毛に効果ない?市販の医薬部外品の発毛剤との違いについて解説

【公開日時】[PR]

育毛剤には今生えている髪の毛の状態を維持し、抜け毛を予防する効果が期待できます。

 

ただし、新たに髪の毛を生やす作用はないため、既に薄毛が進行している人が育毛剤を使用しても「効果がない」と感じるでしょう。

 

「全体的に髪がボリュームダウンしてきた」

 

「髪が細くハリやコシがなくなってきた」

 

このような症状にお悩みの人には育毛剤がおすすめです。一方、頭頂部や前頭部の薄毛が気になり、髪の毛を生やしたい人には発毛剤が適しています。

 

ここからは、育毛剤の効果や正しい使い方、発毛剤との違いについて詳しく解説します。

薄毛になる理由


髪の毛は「成長期・退行期・休止期」のヘアサイクルを経て脱毛と発毛を繰り返します。

 

男性ホルモンなどが原因でヘアサイクルが乱れると成長期が短くなります。

 

退行期や休止期が長くなることによって、十分に成長しきれない髪の毛のままヘアサイクルを繰り返します。その結果、細くコシのない毛髪が増え、抜け毛や薄毛を引き起こします。これが薄毛のメカニズムです。

育毛剤と発毛剤の違い

育毛剤と発毛剤は薬機法で異なる分類に分けられています。発毛剤は「医薬品」、育毛剤は「医薬部外品」になります。

 

医薬品である発毛剤は、治療や予防を目的とした薬です。一方、医薬部外品の育毛剤は、衛生や予防を目的とし、緩やかに作用するという特徴があります。

 

つまり、発毛剤は新たに髪の毛をはやす・増毛するという治療を目的としています。発毛剤には、発毛の作用が認められたミノキシジルという有効成分が含まれています。

 

一方、育毛剤は今生えている髪の毛の状態を維持し、頭皮環境を整える働きがあり、現状維持や抜け毛予防のために用いられます。

 

育毛剤にはミノキシジルは配合されていませんが、抜け毛予防や育毛を促す作用のある有効成分が含まれています。

 

健やかな毛髪が育ちやすい頭皮環境へと導き、抜け毛や薄毛の原因となる頭皮の皮脂汚れや乾燥を防ぐ効果が期待できます。

育毛剤は効果ない?期待される効果とは

育毛剤は頭皮環境を整え、抜け毛や薄毛を予防する効果が期待できます。新たに髪の毛を生やす効果はありませんが、継続して使用することで抜け毛や薄毛を回避できるでしょう。

 

ここからは育毛剤に期待される効果について詳しく解説します。

頭皮環境を整える

育毛剤には頭皮の乾燥を予防したり、皮脂の過剰分泌や炎症を抑制する成分が含まれています。

 

頭皮の乾燥や炎症、皮脂汚れは頭皮環境の悪化につながり、抜け毛や薄毛の原因となります。育毛剤を使用することで頭皮環境を整え、健やかな髪の毛を育てるサポートをします。

髪の毛の成長を促す

育毛剤には血行を促進させる成分が含まれています。太くてコシのある髪の毛を育てるには、頭皮や毛髪に栄養を送り込む血液の循環を促すことが大切です。

 

育毛剤の使用で血行を促進させることによって頭皮にスムーズに栄養が届き、育毛効果が期待できるでしょう。

抜け毛や薄毛を予防する

抜け毛や薄毛の原因のひとつに男性ホルモン「ジヒドロテストステロン(DHT)」の過剰分泌があります。

 

DHTの生成を抑制する成分が含まれる育毛剤なら、抜け毛や薄毛予防の効果が期待できるでしょう。

育毛剤の効果が出るまでの期間

育毛剤の効果が出るまでの期間には個人差がありますが、一般的には使用開始から3~6ヶ月かかることがほとんどです。

 

育毛剤は乱れたヘアサイクルを正常に戻し、健やかな髪の毛を育てるサポートをします。

 

休止期の髪の毛が成長期に移行するまでに最低でも3ヶ月かかるため、根気よく継続することが大切です。ただし、体調に異変を感じたり、頭皮トラブルが起こった場合は速やかに使用を中止して医師の診察を受けましょう。

育毛剤の正しい使い方


育毛剤の効果を十分に得るためには、正しく使用することが大切です。ここからは、育毛剤の正しい使い方について詳しく解説します。

使用方法を守る

育毛剤は用法用量を守って使用することが大切です。一刻も早く薄毛を改善したいという思いから、育毛剤を過剰に使用するのはNGです。

 

たくさん使用したからといって高い効果を得られるわけではありません。逆に有効成分を過剰摂取することで、頭皮トラブルや副作用のリスクが高まります。

頭皮や頭髪を清潔にして使う

育毛剤に含まれる有効成分を頭皮や毛髪に届けるためには、頭皮や頭髪を清潔に保つことが大切です。

 

頭皮の毛穴に皮脂汚れが詰まった状態では有効成分が十分に浸透しません。洗髪後、十分にタオルドライした状態で育毛剤を頭皮に塗布しましょう。

頭皮マッサージを併用する

育毛剤を使用する際に頭皮マッサージすることで頭皮の血行がよくなり育毛剤の成分を効率よく浸透させることができます。

 

頭皮に育毛剤を塗布し、1~2分放置した後に指の腹を使って全体を優しくマッサージしましょう。

継続して使用する

育毛剤は即効性があるものではありません。ヘアサイクルを正常に戻し薄毛を改善するためには、長期的に継続して使用する必要があります。
ヘアサイクルは髪の毛によって異なるため、目に見える効果が現れるまでに時間がかかります。効果が出ないからといって使用を止めると、正常に戻りかけていたヘアサイクルが再び乱れる可能性も。最低でも半年以上は育毛剤の使用を継続することが大切です。

育毛剤はこんな人におすすめ

髪の毛が細くなってきたと感じる人や、頭皮の乾燥が気になる人は育毛剤の使用を検討してみましょう。

 

育毛剤は以下のような人におすすめです。

  • 髪の毛が細くなってきた
  • 頭皮が乾燥している
  • 抜け毛を予防したい

髪の毛が全体的にボリュームダウンしてきた人や、髪の毛が細くなりハリやコシがなくなったと感じる人には育毛剤がおすすめです。

 

育毛剤は頭皮の血行を促進し、髪の成長に必要な栄養を与える効果が期待できます。薄毛が気になるほどではないけど、予防を兼ねて頭皮環境を整えたい人にもおすすめ。頭皮環境を改善することで、抜け毛を予防する効果が期待できます。

 

育毛剤には保湿成分が含まれているため、頭皮の乾燥やフケ、かゆみが気になる人にも適しています。薄毛が進行すると育毛剤だけでは対応できなくなるため、少しでも気になる症状があれば早めに対応しましょう。

発毛剤はこんな人におすすめ

発毛剤にはミノキシジルなど、発毛を促進する効果のある成分が含まれています。既に薄毛が進行している人は、発毛剤の使用を検討してみましょう。

 

発毛剤は以下のような人におすすめです。

  • 既に薄毛が進行している
  • しっかり発毛させたい
  • 費用がかかっても早く薄毛を改善したい

既に薄毛が進行していて、新たに髪を生やしたい人には発毛剤がおすすめです。発毛剤にはミノキシジルなど、発毛を促す有効成分が含まれています。

 

また、発毛剤には乱れたヘアサイクルを正常に戻す効果も期待できます。新しく生えてきた髪を太く成長させ、薄毛を根本から改善するのが発毛剤の役割です。

育毛剤と発毛剤の併用について

育毛剤と発毛剤の併用はおすすめできません。

 

育毛剤や発毛剤は、それぞれ1つの商品で効果を得られるように成分の配合量が調整されています。同時に使用すると有効成分の吸収が妨げられ、本来の効果を得られない可能性があります。また、副作用が生じて頭皮トラブルが起こるリスクが高まります。

 

育毛剤と発毛剤には同じ成分が配合されていることもあり、その場合は成分の吸収量が増え、効果が出るどころか頭皮に悪影響を及ぼす可能性もあります。

 

育毛剤と発毛剤を併用しても効果が高まるわけではありません。副作用による頭皮トラブルで、逆に抜け毛が増えることもあるため注意してください。

育毛剤や発毛剤以外でできる薄毛対策

健やかな髪の毛を維持するには生活習慣の改善が有効です。育毛剤や発毛剤だけに頼るのではなく、バランスのよい食事や十分な睡眠を心がけましょう。

 

ここからは、育毛剤と発毛剤以外でできる薄毛対策について紹介します。

食生活の見直し

栄養バランスの偏った食事は髪の毛に悪影響を及ぼします。髪の成長に必要なビタミンやミネラル、タンパク質を中心に、バランスよい食生活を心がけることが大切です。

 

中でも髪の成分でもあるケラチンは、アミノ酸を含むタンパク質によって作られるため、大豆製品や魚、肉などを意識して食べるようにしましょう。更に、タンパク質の生成にはビタミンや亜鉛などの栄養素が必要です。

 

また、塩分や糖分、脂肪分の過剰摂取は頭皮環境を悪化させる原因になります。ファーストフードをはじめとする外食を控えるなど、食生活を見直しましょう。

 

発毛を促す栄養素を含む食品は以下のとおりです。

タンパク質 大豆、大豆製品、青魚、鶏肉、卵、乳製品
ビタミンA にんじん、卵、にら、ホウレンソウ、鶏レバー
ビタミンB 大豆、大豆製品、マグロ、いわし、バナナ、チーズ
ビタミンE 玄米、ごま、ナッツ類
亜鉛 貝類、うなぎ、卵黄、牛赤身、豚レバー、いわし、アーモンド

日々の食事の中で、これらの食品をバランスよく摂取できるように心がけましょう。

十分な睡眠時間を確保する

髪を健やかに保つためには睡眠も重要なポイントとなります。睡眠によって成長ホルモンが分泌され、「IGF-1」と呼ばれる物質が作られます。

 

「IGF-1」には、毛母細胞の活性化や血行促進の作用があり、太くて健康な髪を育てる効果が期待できます。

 

成長ホルモンがもっとも多く分泌されるのは入眠後3時間です。健康な髪の毛を育てるには、この時間帯に質の高い睡眠を摂ることが大切です。

 

睡眠の質を高めるためにも以下の点に注意してください。

  • 夕食は就寝の3時間前までに済ませる
  • 就寝の2時間前にお風呂に浸かって体を温める
  • 就寝前にスマホやパソコン、テレビを見ない
  • 90分間隔で睡眠時間を確保する

体内温度が低下するタイミングで眠気が起こります。そのため就寝の2~3時間前までに夕食や入浴を済ませておきましょう。

 

また、私たち人間は90分間隔でノンレム睡眠とレム睡眠を繰り返します。睡眠の質を高めるために、眠りが浅い状態のレム睡眠のタイミングで起床するのが理想です。

適度な運動を取り入れる

薄毛予防のために適度な運動を習慣化することも大切です。

 

運動といってもわざわざジムに通う必要はありません。自宅でできるストレッチやヨガ、ウォーキングも有効です。

 

適度な運動は血行を促進し、薄毛の原因となる男性ホルモン「ジヒドロテストステロン(DHT)」の生成を抑える効果があります。

 

また、薄毛の原因となるストレス解消の効果も期待できます。日々の生活の中で、無理なく続けられる運動を取り入れましょう。

正しいヘアケアをおこなう

正しくヘアケアすることも薄毛対策において大切なポイントです。

 

洗髪は1日1回が基本で、指の腹を使って頭皮を優しく洗いましょう。頭皮に刺激の少ないアミノ酸系のシャンプーや、育毛用のスカルプシャンプーがおすすめです。すすぎ残しがあると、毛穴の詰まりなど頭皮トラブルの原因になるため、十分に洗い流しましょう。

育毛剤・発毛剤に関するよくあるQ&A

サプリメントで発毛効果は期待できる?

サプリメントは医薬品ではないため発毛効果はありません。
サプリメントは食事だけでは足りない栄養素を補うためのものです。ビタミンや亜鉛など、髪の成長や頭皮環境の改善に欠かせない栄養を補給することで、AGA治療をサポートすることができます。ただし、サプリだけで発毛させることはできません。

育毛シャンプーに発毛効果は期待できる?

育毛シャンプーだけでは発毛効果は期待できません。
育毛シャンプーにはミノキシジルやフィナステリドなど、AGA治療に使われる有効成分が含まれていません。
育毛シャンプーは頭皮環境を整えるためのもので、それだけでは薄毛が改善されることはありません。
AGA治療中のセルフケアの一環として使用しましょう。

育毛剤のやめどきはいつ?

育毛剤のやめどきは12ヶ月以上使用しても効果が出ないときです。
個人差はありますが、使用開始から3~6ヶ月ほどで効果を感じられるケースがほとんどです。育毛剤には即効性がありません。そのため、1~2ヶ月使用して効果が出ないからといって止めるのはNGです。
ただし、12ヶ月以上続けても変化がない場合は、育毛剤が合わない可能性があります。
また、AGA以外が原因の脱毛症の可能性もあるため、効果が出ない場合は医師に相談してください。

毎日髪を洗うと薄毛になる?

毎日髪を洗っても薄毛が進行することはありません。
頭皮や毛髪を清潔に保つことは薄毛予防の基本です。ただし、1日2回以上頻繁に洗髪すると逆に抜け毛が増え、薄毛が進行する可能性があります。
頭皮や毛髪に優しいアミノ酸系シャンプーを使用し、1日1回洗髪するようにしましょう。

納豆で薄毛対策できる?

納豆には薄毛対策に有効なイソフラボンが含まれているため、薄毛の予防に役立つと言われています。
イソフラボンは納豆のほか、豆乳やきな粉などの大豆製品に豊富に含まれています。イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと同じく、男性ホルモンを抑制する作用があるため、薄毛対策におすすめです。

水シャワーは髪がはげる原因になる?

冷水で髪を洗うと頭皮の汚れを十分に落とせず、頭皮環境が悪化して薄毛を引き起こす可能性があります。
お湯でシャワーすると頭皮の毛穴が開き、毛穴の皮脂汚れが落ちやすくなります。冷水は毛穴を引き締めてしまうため、汚れを十分に落とし切れない可能性があります。
抜け毛や薄毛を招くだけではなく、ニオイなどトラブルの原因になるため、お湯を使って洗髪しましょう。

市販の育毛剤には効果がない?

市販の育毛剤は薄毛が進行していると、効果を感じられない可能性があります。
育毛剤は医薬品と化粧品の中間に分類される医薬部外品で、抜け毛を予防し現状を維持する目的で使用されます。
医薬品の発毛剤に比べて副作用のリスクが少ないメリットがありますが、肌に合わず頭皮トラブルを起こすこともあります。薄毛を治療するなら市販品を使用するより、専門のクリニックを受診して医師の診察を受けることをおすすめします。

育毛剤とドライヤーはどっちが先?

育毛剤はドライヤーで髪の毛を乾かした後に使用しましょう。
洗髪後、タオルでしっかり髪の毛の水分を拭き取り、ドライヤーで乾かします。自然乾燥は頭皮に雑菌が繁殖し、フケが増えるなど頭皮トラブルの原因になるため注意が必要です。
ドライヤーで十分に乾かしたあと、育毛剤を頭皮に塗布してください。

当院のAGA治療

 

当院では他病院が行っている「現状維持」「微増の改善の治療」ではなく「発毛をさせる治療」「ワンランク上の治療」「特別な治療」が、当院では可能です。

  • 発毛を目的とした総合的治療です。
  • 医療機関で行える最も効果の見込める治療です。

男性AGAの施術内容

 

フィナステリド+ミノキシジル+サプリメントにによって抜け毛を減らし、生えてきた髪の毛を丈夫にする治療を行います。

 

発毛治療は個人差はありますが、最低でも6ヶ月はかかるため、継続した治療が必要です。

 

AGA治療にかかる費用
発毛治療 男性

5ヶ月 100,000円(税別)6ヶ月 120,000円(税別)
8ヶ月 160,000円(税別)
3年 720,000円(税別)

※当院ではオンライン診療はおこなっておりません。

予想される副作用・リスクについて
・服用から3~4週間目に初期脱毛として脱毛が多く感じる場合があります。
・本治療発毛効果には個人差があります。効果が現れるには少なくとも6か月以上治療を継続することが基本です。
未承認医薬品等
この治療で使用されるサプリメント、男性内服、男女兼用内服は医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。
入手経路等
当院で使用しているサプリメントはドクターズヘアオリジナル(日本)、男性内服はWEIDAR CHEMICAL(台湾) & PHARMACEUTICAL CO., LTD.、男女兼用内服はLLOYD LABORATORIES Inc(フィリピン)で製造されたものを当院で個人輸入しております。個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。

運営者情報
名称 宇都宮病院
所在地 和歌山県和歌山市鳴神505番地の4
電話 073-471-1111
FAX 073-473-8567
交通

JR阪和線「和歌山」駅東口より「紀伊風土記の丘」行 乗車
バス15分「団地西口」下車すぐ

開設日 昭和45年10月27日
診療科

・内科
・呼吸器科
・循環器科
・消化器科
・整形外科
・肛門科
・麻酔科
・放射線科
美容皮膚科・形成外科

病床数 80床(医療療養44床・地域包括ケア36床)
管理者・病院長 宇都宮 宗久
設備

手術室・内視鏡室・検査室(ECG・エコー)
レントゲン室(一般・透視・CT)

基準等

■基本診療料
療養病棟入院基本料1
地域包括ケア病棟入院料Ⅰ
患者サポート体制充実加算
救急搬送患者地域連携受入加算
入院時食事療養(I)
退院調整加算
重症皮膚潰瘍管理加算

 

■特掲診療料
在宅療養支援病院
在宅時医学総合管理料
特定施設入居時等医学総合管理料
退院時共同指導料2
麻酔管理料(I)
CT撮影及びMRI撮影

勤務体制

4週8休(看護部のみ2交代勤務)
夏期休暇3日 年末年始休暇5日